*ネットショップのBASEにて期間限定の木工製品のSale販売を開催しております*
ショップURL https://wp704.base.shop です。Googleなどの検索エンジンのアドレスバーで
検索してください。ご質問・お問合せお待ちしております
Legsスツールにニットのカバーを付けました詳細は家具ギャラリーにて
家具のGalleryにR2チェアの詳細を追加致しました是非ご覧ください
*- R2チェア特許庁意匠登録完了いたしました -*
* 意匠に係る物品等 いす 登録第1688251号 *
please allow me to explain in detail.


チェアー・テーブルなど全て弊社のオリジナルデザインです。
デザイン性を考慮しながら、軽くて強く無駄の無い様設計しております。椅子に関しては、人間の体の曲線に合うよう人間工学に基づいて設計しておりますので疲れにくく、痛くありません。
家具の塗装は天然素材のオイルフィニッシュです。
家具は在庫もありますが、基本的に受注生産です。実際に見てみたい・座ってみて検討したい・など実物に触れてみたい方はお気軽にご連絡ください。自分の体にピッタリした物を追求したいと言う場合にも御対応させていただきます。
woodplan704は弊社の商標登録です。

材種:杉 H810・W645・D730 SH390・SD410(座面前から背まで)・SW530 SHは390~350までならお好みの高さで制作可能です

休憩用でリビングや応接間・広縁などに適しております。人間の体のカーブや丸みに合わせて人間工学に基づいて設計されております。カバーも製作いたします。

材種 杉:¥128.000-(税込み)カバー別途 杉の柔らかい木目と、赤と白の色の濃淡が生きるようデザインしているため杉のものをお勧めいたしますが他に、栗(チェスナット)でも制作いたします。価格はお問合せください

材種:背貫・座板 栗(チェスナット)脚:スプルス H885・W450・D530 SH420・SD390(座ぐりまで)・SW450 SHは430~400までならお好みの高さで制作可能です

食事やデスクワークなど軽作業用の小椅子です。人間工学に基づいて設計致しました。座面は座ぐりを施し鉋の跡を残した名栗調の仕上げになっております。前脚はガセルの脚を意識した曲線を取り外側にねじり、少し開いて踏ん張って体重を支えます。クサビで固定し余分な材料を使わないため軽量で尚且つ脚回りがスッキリしたデザインになっております。

¥56.000- (税込み) お座りいただき、ご使用具合を追求したオーダーも可能です。

材種:欅 SH470・SD260・SW425 (SDとSWは最大の部分の寸法です)

不規則な座面に、丸くテーパーに取った脚を差してクサビで固定しました。 三本の脚はそれぞれ角度が異なり座面の周りから脚が出ないようデザインしました

材種:欅 ¥25.000-(税込み) サイドテーブルとしても御使用いただけますが、 踏み台としてのご使用は危険ですのでおやめ下さい。

毛糸の座面カバーと靴下は毛糸の金額にもよりますが3.000円位から制作できます。詳しくはお問合せ下さい

材種:欅・ヒノキ・杉 H495・W260・SH230・SD285(背もたれまで)・SW260 杉:¥19.800-~(税込み)組み立てには釘を使わず、天然オイル塗装なので お子様の健康にも安心です

材種:栗(チェスナット) H700・W1250・D700・天板厚20 栗の板の側面にビスケットと言う木質チップを仕込み6~7枚の板を貼り合わせて1枚の板にしておりす。板加工の詳細は下を見てください

¥- 女性でも簡単に移動できるよう天板を極力薄くし重さを抑え、脚回りをスッキリするために吸い付き桟として薄い鉄板で補強しております。

材種:栗(チェスナット) H700・W850・D515・天板厚20 栗の板の側面にビスケットと言う木質チップを仕込み4~5枚の板を貼り合わせて1枚の板にしておりす。板加工の詳細は下を見てください

女性でも簡単に移動できるよう天板を極力薄くし重さを抑え、脚回りをスッキリするために吸い付き桟として薄い鉄板で補強しております。


H400・W1350・D750

厚さ5㎝の楠の板を3枚貼り合わせ1枚の板にしております。 ビスケットと言う木質チップを2段に仕込み強度を保っております。 大きな一枚板でのオーダーも承っております。

天板表面の平を鉋で調整しながら仕上げていきます。

丸くテーパーに取った脚にホゾを付け天板に差し接着しております。 精度の高い加工であれば強度は十分です。天板下もスッキリします。

反りのある板を天板に使い、大きく面を取り仕上げました

引き戸を開けると二段になっておりAV機器を収納できます。 引き出しは二杯で他の収納に備えてあります。

塗装はオイルフィニッシュで、ロゴの入ったプレートを付けて 納めさせて頂きました。

材種:栗(チェスナット)・欅 H700・W1445・D725・天板厚20 ダイニングテーブル 栗の板の側面にビスケットと言う木質チップを仕込み7枚の板を貼り合わせて1枚の板にしており両端に欅の板をはめ込みました。板加工の詳細は下を見てください

女性でも簡単に移動できるよう天板を極力薄くし重さを抑え、脚回りをスッキリするために吸い付き桟として薄い鉄板で補強しております。

角は大きめに面を取り一部欅の丸の部分を残してあります sold out

板の側面にビスケットと言う木質チップを仕込み数枚の板を貼り合わせ 脚回りをスッキリするために吸い付き桟として薄い鉄板で補強しております。 一枚板でのオーダーも承っております。

材種:スプルス(柾目) H700・W1550・D730 価格¥98.000(税抜き)

高さ360㎜のローテーブルです。パソコンでの使用や、ソファーの前に置いていただいてもいいと思います

天板と脚にほど良いカーブをつけて、天板下には何もつけずスッキリと仕上げました

材種:栗(チェスナット) スプルス H360・W1000・ D中央部540~両端400